Ash日吉店の髪質改善

こんにちは菅原です!



 皆さん髪質改善って言葉に聞き覚えや見覚えはありませんか? 

 インスタグラムやTikTokで流行っている髪の毛をツヤツヤにする施術なのですが、 実際何をしてるのかよくわからない方も多いのではないでしょうか? 


 今回は髪質改善について解説してお客様にとって髪質改善が身近な存在になってくれればなと思います。 

 

髪質改善とは? 

 髪質改善をすごく簡単に説明すると【髪の毛をツルツルサラサラに仕上げる】です。

 髪質改善は読んで字のごとく、髪質を改善してよりよく仕立て上げることなのですが、それは縮毛矯正のお薬を使って行うこともありますし、トリートメントを使うことで行うこともあります。また、特殊なトリートメントをカラー剤に添加し、カラーで仕上げることもあります。 


 これらは髪質改善が枕詞になり 

髪質改善縮毛矯正 

髪質改善トリートメント 

髪質改善カラー 

 などと髪質改善の後に続く方法でどのようなアプローチになるか変わっていきます。

 

なので手法はたくさんある中で、お客様の求めるクオリティや施術内容でどのように髪質改善をしていくのかは変わってきますので、はっきりこれ!というような施術ではないということをわかっていただければと思います。 




 髪質改善メニューの共通点 

 しかしメニューとして存在するのですからどのようにして髪にアプローチしているのかはわかったほうがいいですよね。


 他のサロンではまた違った施術をされている可能性がありますが、Ash日吉店では各施術に【レブリン酸】を主要成分とするトリートメントを添加して施術させていただいてます。


 このレブリン酸はトリートメントの働きをする有効成分の一種で、毛髪内に留まり、熱を加えることでパーマと同じような結合が毛髪内部の間充物質内で起こり、トリートメントが毛髪内から流出しないようになる効果があります。 


 近年このレブリン酸を活用したトリートメントが非常に効果的なため、髪質改善という言葉とともに、レブリン酸含有のメニューが多くなったことで髪質改善メニューが流行ったという流れになっています。 

 なので共通点としてはレブリン酸、またそれに類似するような働きの有効成分含有のメニューだと思っていただければいいかと思います。 



 髪質改善のメリット 

 髪質改善メニューをすると通常のメニューとどう違うのか、 

髪質改善メニューはパサツキやホワホワした髪の毛がまとまり、髪の毛表面に圧倒的なツヤ感が出ます。 



 これはトリートメント定着のために仕上げに熱処理を施すことによって髪の毛の流れが整い、光を反射するためです。

 見た目に若さを求める方が多くいらっしゃると思うのですが、若く見える方の多くは髪の毛がパサつかず、ツヤツヤに整えている傾向にあると思います。 また、トリートメントを含んだ髪の毛は水分がしっかり蓄えられている分、柔らかく扱いやすいのが特徴です。


 いつもの施術に髪質改善のメニューを増やすことでこの扱いやすい質感と、若く見えるつやが手に入るのはまさに一石二鳥だし、その効果からリピートしてやりたいと言ってくれる方が多いため、効果が実感しやすく、はっきりとわかるのはとてもいい点だなと感じています。


これから湿気やクーラーの風、紫外線と髪の毛のコンディションが悪くなる要因が増えてきますので、少しでも楽に、まとまりのある髪の毛を目指す方は紹介だけでも聞いていただけると選択の幅が広がると思いますのでぜひ相談してください!!


 

Ash 日吉店 ブログ

美容室Ash日吉店は、お客様のなりたいイメージに近づける為に丁寧なカウンセリングと確かな技術、髪質やダメージに合わせた薬剤で、お客様の笑顔と感動を引き出せる様、そして「また行きたい」と思って頂ける様なおもてなしを提供させて頂きます。KERASTASE、oggiottoその他豊富なヘアケア商品をご準備してお待ちしております。